カテゴリー
きもの

半襟つけがひと手間なのでこのピンがあります

着物を着るとき必要なことに

半襟つけがあります。

ふだん針と糸を持つことが少ないわたしには

けっこうひと仕事になります・・

二部式襦袢の襟はファスナー式なので

出番が多くなっています。

でも、ふつうの襦袢も好きな柄のがあるし、

もっと着たい。

でもおっくう・・

という現実に、助っ人が現れました。

この襟ピンです。

IMG_0099

このあいだ初めて使ってみました。

楽でした~。

針仕事が得意な人はべつとして

わたしのような者にはほんとに助かります。

半襟は毎回はずして洗ってまたつけて・・

というものだから、その作業が短時間でさっとできるのは

着物を着る回数にも影響するくらいだいじ。

IMG_0098

襟の真ん中あたりに3か所、

あとは必要に応じてまばらに止めておけば

だいじょうぶでした。

この日はお琴のお稽古をしに自転車で15分ほどのところへ。

IMG_0097

こんな水屋袴を履いてキコキコと出かけました。

ズボンと同じ感覚で楽にペダルを踏むことができます。

わたしの場合、日常に着物を取り入れるためには

自転車にも乗れたほうが着る機会が増えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください