カテゴリー
住まい・インテリア

ちょっと昔の暮らしの道具立て

帳場格子がある、こういうお店はさすがに昭和30年代でも、もうなかったんじゃないかと思います。でも、それぞれの道具立ては今でもあります。 茶箪笥、柱時計、障子、襖、熊手、招き猫。・・そう考えると、ほとんどが現役で、こういう […]

カテゴリー
住まい・インテリア

襖や障子、取り入れてほしい

これは、恥ずかしながら、現在わたしが住む家の写真です。[E:happy02] 引っ越してくる前に撮ったものです。 襖と障子がいっぱい。 空間を仕切る方法は 今ではたいていドアが多くなりました。 平安時代には屏風、衝立、几 […]

カテゴリー
住まい・インテリア

部屋の灯りをアンティークに

アンティークな照明器具をつけています。 これは二階の部屋のもの。この家に引っ越してきたとき、中古の家ゆえそれぞれの部屋に従来からの電気の笠がついていたけれど、徐々に、好きなものに変えてきました。 照明器具が得意な骨董屋さ […]

カテゴリー
住まい・インテリア

お香で冬の夜をリラックスして過ごそう

「アロマ」と言ったほうがわかりやすいようですが、 わたしがおもに使っているのは、つまり「お香」。 お香を焚くと、 いつもいる部屋、変わりばえしない部屋ではあるんだけど、 気分をリフレッシュすることができますよね。 アロマ […]

カテゴリー
住まい・インテリア

浅草伝法院の庭園内にすてきな日本家屋が

浅草伝法院の庭園内に、美しい日本家屋がありました。ほれぼれ 戦争前にはこういう家があちこちにあったはずなんですが・・ないですね、今は。

カテゴリー
住まい・インテリア

深まる秋 手にはいるお花たちと花器で家にいろどりを

秋も深まってきました。 たしか東郷神社の骨董市で買ったもの。 お酒を燗する「チロリ」ってもの。 いちおう水もれしないので、お花を入れるのに使っています。 赤い実を素朴に。   ↑これは、20年くらい前にドイツ・ […]

カテゴリー
住まい・インテリア

季節の変わり目で気分を変えようと古道具の鏡を玄関にかけました

秋らしい写真を・・ とさがしたらこんなのもありました。 玄関まわりの気分を変えようと、鏡をつけました。 またまた骨董市で買った品。 招き猫のついた鏡。 氷問屋の「天野屋さん」がいろんなところに配ったものらしいです。 こん […]

カテゴリー
住まい・インテリア

ごちゃごちゃの棚、やっと片づけて秋の小物を置きました

秋が深まり、 そろそろ冬支度もしようかという頃になりました。 お隣ではきのう、ストーブを出したそうです。 木の葉も落ちだしました。 わたしはまだ冬支度にはかかっていないのですが、 ちょっと気分を変えようと、部屋を少し片づ […]

カテゴリー
住まい・インテリア

秋の風情を味わうアルバム

秋ってどんなだったかな・・と、前に住んでいた井の頭公園のそばの古い借家の秋の様子を思い起こしてみました。個人的に好む風情は随分鄙びた、寂しいものになるようです。 ↑摘んで活けた花や実 ↑今も使っている土瓶、茶碗、壺など・ […]

カテゴリー
住まい・インテリア

トースターの取っ手を修理

うちのトースターは古い。(「うちはトースターも古い。」と言うべきか) 途中、引っ越したりして倉庫にはいっていた期間が2、3年・・とはいえ、それでももう20年ぐらい使っている。内部や天井に焦げ模様がついていたりするけど、機 […]