山手線の品川から渋谷あたりをよく利用します。
電車が発車するとき、
「ドアが閉まります」
「無理なご乗車はおやめください」
っていつも放送してます。
でも、
「ドアが閉まります」
って言ってから、本当にドアが閉まるまで、
あいだがあきすぎてると思いませんか?
だから、「閉まる」って言ってるけど、
まだ開いてる!
まだ乗れるかも、と思って
ズルズルと乗ろうとする人があとを経たず
「駆け込み乗車はおやめください」
と言うはめになるし。
狼少年みたいに
「閉まるって言ってるけど、
まだに決まってる」
乗客に思わせないようになればいいわけでは?
安全のため、っていうのは確かにあると思います。
はさまれちゃう人がいると
苦情を言われても困るし・・とか。
だからこそ、
ほんとうに閉めるときに一度だけ
「ドアが閉まります」
って言ったほうがいいんではないかな~?
京浜急行の電車もいつも利用しますが、
こちらはわりと、
閉まると言ったらすぐ閉まります。
混雑のしかたが山手線なんかよりゆるいから
その点、余裕があるからかもしれません。
山手線などでも、
「閉まる」と言ったらすぐ閉まる
を徹底させると、
駆け込み乗車も減るんじゃないかな?
と思うときがあります。
すでに試みたけど
だめだったのかな?
間の勉強をするために
お囃子や踊りなどの
古典芸能を習えばいいのに~!
っていうのはちょっと冗談ですが。
(ちょっと本気(*^-^))